乳歯の後ろから永久歯が生えてきたけどこれって大丈夫?|楓の森歯科クリニック|熊本県合志市豊岡の歯医者

〒861-1115熊本県合志市豊岡2000-2844
096-321-6480
  • WEB予約
web予約
ヘッダー画像

医療コラム

乳歯の後ろから永久歯が生えてきたけどこれって大丈夫?|楓の森歯科クリニック|熊本県合志市豊岡の歯医者

乳歯の後ろから永久歯が生えてきたけどこれって大丈夫?

「乳歯の後ろに永久歯が生えてきたのですが、大丈夫ですか?」
このようなご質問を日々の診療でよくいただきます!

学校検診の用紙に要注意乳歯にチェックが入っていたお子さまはこのような状態であることが多いです。

🦷 永久歯が乳歯の後ろに見えるとき

小学校低学年頃になると、前歯に永久歯が生えてくる時期に「乳歯の後ろから永久歯が顔を出してきた」ということがあります。
心配される保護者の方やご不安なお子さまも多くいらっしゃると思います。

✅ 原因は?

通常、永久歯は乳歯の下から押し上げて、乳歯を自然に抜けさせながら生えてきます。

しかし何らかの理由でまっすぐ生えてこられず、乳歯の後ろから顔を出してしまうことがあります。

理由としては★歯の並ぶスペースが狭い、★乳歯の根がしっかり残っているため抜けにくい★永久歯が内側にずれて生えてきた などがあげられます。

🔍 対応について

● このような場合は「様子を見ます」

お子さまが乳歯の抜歯をとても怖がっており治療が困難である場合 

● ただし、このようなときは「抜歯を検討します」

△乳歯が全くグラグラしていない
△永久歯が大きく内側にズレてしまっている
△このままだと歯並びに大きく影響しそうな場合
△磨き残しがたまりやすく永久歯がむし歯になりやすい状態の場合

当院では目で見るだけでなく該当部位のレントゲン撮影を行い周囲の歯の状態や生えてきている永久歯の状態を確認したうえで必ずご説明を行います。

☆ 保護者の方へメッセージ

お子さんの歯は一人ひとり異なります。

「今すぐ抜いたほうがいいのか」「自然に任せていいのか」は、歯の状態や生え方によって判断が必要です。
また楓の森歯科クリニックではレントゲン写真や口腔内写真を用いて事前にしっかりとご説明を行い、保護者の方やご本人の
意思を確認したうえで治療方針を決定します。

楓の森歯科クリニックではお子様も保護者の方にも安心して通っていただけるよう「歯の連絡ノート」もございます。
お子さまのお口の環境づくりを私たちスタッフ一同全力でサポートできたらと思っております。

学校検診が終わったばかりのこの時期、気になられる点も多いかと思います。
些細なことでも構いませんので気になる場合は、お気軽にご相談くださいね。